エスワティニ王国の障子を開けてみる。

休職して青年海外協力隊へ。 エスワティニ(旧スワジランド)派遣のPCインストラクター隊員によるブログ。

2018年12月

青年海外協力隊 Advent Calendar 2018 25日目の記事】
<実在>エスワティニ王国知るための Advent Calendar 2018 25日目の記事】も一緒にさせていただきます。



クリスマスですね。協力隊アドベントカレンダーもついに今日が最後となりました。
まずはじめに、協力してくださった皆さん、本当に本当にありがとうございました!

参加人数24人、17カ国、アフリカ、アジア、中米、南米と世界各国から記事を投稿していただきました。同期だけになってしまうかなと思いきや多くの同期外の隊員にも参加いただきほんとに嬉しく思います。実際こんなめんどくさそうな企画、人が集まるか不安でしたが、協力隊の皆さんのアクティブさには感服です。

この企画が楽しかったと言ってくれた参加者や、他の国の隊員のブログも全部見たよと言ってくれた読者の方もいてこの企画をやれてよかったなと思います。

私自身、人の記事ってあまり読まなかったのですが、これをきっかけにたくさん見ることが出来ました。
人の反省点は自分にも当てはまり、人の成功例は自分にも活かすことが出来るなと思いました。
残り一年。また頑張れそうです。


さてこれだけで終わると寂しいので、エスワティニのクリスマス当日の様子を紹介します。

エスワティ二はキリスト教徒の多い国です。夏のクリスマスということであまり日本のイメージとはだいぶ違うのですが、多くの国民がクリスマスを特別な日と捉えているようです。
一般的には家族と一緒に過ごすことが多いようです。

まーただ、恋人も家族もいない私は特にすることはありません。(昨日と同じ)
昨日の記事はこちら→エスワティニの今日〜クリスマスイブ〜
今日もまた(寂しさを紛らわすために)街に調査に行こうかと思っていると、セキュリティーがランチのブライ(BBQ)に誘ってくれました。
男三人のクリスマスブライ!↓
P_20181225_121444_BF_1
<事前に焼いておくのがこちらのBBQスタイル。右の人、、、誰だろ。
だけど彼の奥さんが、パップとかぼちゃの煮物とほうれん草のサラダを用意してくれたみたい。>

PC257293
<自分もなにか提供しなきゃと思って、調理せずに出るのがサンマの蒲焼の缶詰。
パップ&さんまは初めての出会いだと思う。スワジ人に二人にも人気ですぐ無くなりました。>


それから街へGO!
20181225_210421
閑散とする街。昨日との差がすごい。
お店は閉まってるよとは聞いていたのですが想像以上の閑散具合でした。日本の正月に似てるのかな〜
営業していた店(スーパーなど)はあったようですが、私が街に行った15時くらいにはすでに閉店していました。

街を歩いているとたまに「メリークリスマス!」って声をかけられたりします。
日本ではない感覚ですよね。

何もなくてもいいやと思ってたのに、一人だとやっぱり寂しいクリスマス。(昨日と同じ)
エスワティニ隊員でもうひとりこの国に残っている隊員とプチクリパしました(ただの飲み会)。
あ、ご存知の通りエスワティニには男性隊員しかいないので男二人のクリスマスデートです笑
P_20181225_153358_vHDR_Auto
<飲み屋も開いている店はわずか。そして閑散。昨日との差がすごい(2回目)>

終ミニバスはやはり早そうなので早めの解散。
最後はぼっちクリスマス。(昨日と同じ)
よーしチキン食べるぞーー!!
チキンはチキンでも、、、
PC257301
<砂肝にんにく炒め〜柚子胡椒を添えて〜>

結局居酒屋メニューがうまいんよ。

★エスワティニワクワクポイント★
P3050207
イルミネーションの代わりにホタル。

★補足
アドベントカレンダー上、今日の書き手が空いていたのですが、そのときに同期のじゅんのさんが立候補してくれました。最終的には私が書くことになったのですがせっかくいい記事を書かれていたのでこちらにリンクを貼らせていただきます。イスラム教の国モロッコのクリスマスはこんな感じ!↓
http://marocoba.blog.jp/archives/14231573.html
    このエントリーをはてなブックマークに追加

メリークリスマス。

クリスチャンでもなければ恋人も家族もいない私は特にクリスマスにすることは無いので、
エスワティニを調査するつもりで街に出てみました。

P_20181224_135755_vHDR_Auto_1
人口の少ないこの国にしては、いつもより賑わってる気がします。
P_20181224_143425_vHDR_Auto
クリスマスムードはそれなりに出てます。日本との違いはみんな半袖なところかな。
P_20181224_144730_vHDR_Auto
カーネルサンダースさんはいつもよりにこやかに見えます。
P_20181224_175307_vHDR_Auto
リカーショップは入場規制。エスワティニの酒屋さんは休日、祝日はお休みです。
明日はChrismas、 明後日はBoxing dayで祝日だから人がいっぱいなのかな?
P_20181224_175356_vHDR_Auto_1
スーパーの前で歌ってる視覚障害者のみなさん。クリスマスだからでしょうか?お金を入れる人がいつもよりたくさんいました。私もお釣りをチャリンと。
この記事を思い出した→ルームメイトはモルモン教
P_20181224_182615_vHDR_Auto_1_1
何もなくてもいいやと思ってたのに、やっぱり寂しいクリスマスイブ。
バーに行ってみました。DJブースが出来てクラブ状態。
たまたま先日知り合ったスワジ人がそこにいて声を掛けてくれてちょこっとご一緒に。あ、男です。
せっかくなのでチキンを頼んだんだけどなかなか出てこず、、、いつも通りなんだけどさ。
結局、終ミニバスの都合上一口も食べずにパックしてもらうことに。
OI000005
ということで結局一人クリスマスイブです。雰囲気出すためにろうそく立ててみたんだけど、、
よくよく考えたら最近停電ばっかなので日常だわ。

★エスワティニワクワクポイント★
メ〜リークリスマス!
    このエントリーをはてなブックマークに追加

今日は毎日ブログをやるにあたって募集した質問にまとめて答えたいと思います!

Q1:エスワティニのみなさんはどのような宗教を信じてらっしゃるのでしょうか?
Wikiにはキリスト教と混じった現地宗教とかかれていましたがどんなものか気になりました。
(国際結婚夫婦の奥様より)

基本的にはキリスト教です。学校も毎朝歌を歌い、神に祈るところからスタートです。
イースターのイベントも国王が登場して盛大に行われます。→スワジランドのイースター
現地宗教との混じり具合については、、、私のその内容を見たことがありますが、実際には感じたことがなくちょっとわかりません。。。そもそもキリスト教自体も詳しいわけではないので。。もう少し勉強します。
ちなみに伝統的なヒーラー(魔術師?治療師?占い師?)はいるようです。(宗教とは違うかな?)
P_20180316_084425_vHDR_On
<一学期に一度は一日中お祈りをする日があります。牧師さんが来てお祈りをします。
途中で失神する生徒が現れたりして流石にそれはびっくり。>

エスワティにはスワジ人だけではなく、いろんな人種の人がおり、
もちろん宗教もキリスト教だけではありません。イスラム教徒や仏教徒もいます。

Q2:一夫多妻は庶民にも一般的ですか?
(同上)

あまり一般的では無いようです。結婚するにはお金(家畜の牛)がたくさんいるようで、
お金持ちしか出来ないみたい。特に現在は一夫一妻が一般的なようです。
ただ冗談半分なのか、お前はスワジの奥さんを娶らないのか?何人でも奥さんにできるんだぞと言われることもあります。

Q3:王国ということは王を崇めるなにかもあるのでしょうか?
(同上)

一般的には多くの国民から崇められているように感じます。
お祭りに関しては王、または王家のために何かをするという意味合いがあるようで、多くの人が参加しています。
またお店や学校には国王、王母、首相の三人の写真がよく貼られています。
P4011317
<イースターでお言葉を述べる国王>

Q4:真夏のクリスマスってどんなの?
ってか、エスワティニではクリスマスは欧州的に盛大にやるの?
(素敵ファミリーのママより)


まだクリスマス当日を迎えていないのでわからないこともありますが。。
上記の通りキリスト教の国なのでやはり特別なようです。
「家族で過ごす」という人が多いみたいですね。
クリスマスは祝日なので、多くのお店もお休みになるみたいです。大きなスーパーなどはやっているようですが。
P_20181213_190214_vHDR_Auto (1)
<ショッピングモールは若干それっぽい飾り付け。>

Q5:エスワティニで流行ってるアーティストとか曲知りたい!
(研修中お世話になった度No1の同期隊員より)

正直、、わ、わからない。。
音楽イベントもありますが、南アから来ているアーティストが多いように感じます。
ちなみに私の教えている生徒の中にも2人ほど音楽をやっている人がいて、そのうちの一人は前にテレビに出たのだとか!この前は彼のためにCDのジャケット用の写真撮りました。

★エスワティニワクワクポイント★

アマノフーズのインスタント食品すげー!貝殻まで入った味噌汁!インスタントなのに!
あ、、、エスワティニのワクワクじゃね、、、(ネタぎ、、、
    このエントリーをはてなブックマークに追加

せっかく毎日投稿なら、、、と思いできるだけ日記調に記事を書くようにしています。
ということで今日はいろいろと動き回った一日だったのでそれをご紹介。
(先にいうとダラダラ書きます(酔っ払いながら)。こんな一日もあるんだなとサラッと読んでもらえたらと思います。)

6時起床。
土曜日大抵普段学校に行くよりも早く起きます。
なぜならば、、、↓(次へ)

8時街で走る!
毎週土曜日は街でPark Runというランニングイベントがあります。
https://www.parkrun.com/
元々イギリスから始まったイベントのようですが、世界各国で行われています。
協力隊派遣国だとマレーシア、ナミビア、南アフリカ、エスワティニで開催されているようですよ!
ぜひ皆さん一緒に参加しましょう!
詳細はまた今度。。。(って言って書いたことは一度もない。。)

とにもかくにも土曜日は早朝から街に出て5km走るのが日課になっています。
IMG_20180628_132901_551
<今日この記事を書くと思ってなくて半年前の写真を引っ張り出してきた。>

9時郵便局へ。
その後いつもはカフェに行くのですが、今日はまず郵便局へ。
郵便は私書箱制となっているので連絡があったら郵便局まで取りに行かなくてはいけません。
が、実際に言ってみると、その郵便物は無いよと。。
実は前回電話があって取りに行ったものが2重の連絡となっていてまた取りに来いと言ってきたようです。

ま、期待してなかったさ。。
P_20181201_122355_vHDR_Auto_1
<これが前回受け取った荷物>

9時半市場へ。
何故か郵便局までついてきてくれたランニング仲間が唐辛子を買いたいというので市場へ。
自分はついでにファットケーキと呼ばれる名前の通り体に悪そうな揚げパンを朝食に買い。それかハンドクラフトコーナーを視察。
P_20181013_090054_vHDR_On
<ファットケーキ>

10時ルーター修理へ。
先日雷で壊れたルーターを直しにETPC(Eswatini Posts and Telecommunications Corporation)へ。
三箇所ほどたらい回しにされた後、ただで新品に変えてもらえました。(雷明けはルーター壊れる人めっちゃいるみたいだけど、これで商売成り立つのだろうか。。。)

10時半カフェへ。
いつもお世話になっているカフェへ。
コーヒーを頼むとインスタントコーヒーが出ることも多々あるエスワティニで数少ないエスプレッソマシンがおいてある店Cuba Nora。(これもまたちゃんとまとめよう。。。)

店長も店員さんも感じがよく、WiFiも使えるので毎週末のように来てついつい長居してしまいます。
ちなみに他の隊員も週末は暇なので約束をしなくてもだいたいここに現れます。
P_20180407_102712_vHDR_Auto

13時半スワジキャンドルへ。
カフェは3時間ほどの滞在。下手するともっと長居してしまいます。。
スワジキャンドルについてははすでに記事にまとめてあります。→ 、、、って思ったら書いてなかった!!!(何度これを言うことか、、、また書きます。
P3311140
<これも以前撮った写真>

新情報としては今週土曜日にクラフトジンとクラフトラムのお店ができたそう。
さらっと買うには高かったので手が出せかなったけど、今度試してみよう。
P_20181222_154018_vHDR_Auto_1
<ラムは通常より色が濃い。ぜひ飲んでみたい!>

17時プチ忘年会。
今日天気良かったんですよ。
外で飲みたいなーと思ってて、任国外旅行前に前泊中だったら同期隊員が宿泊中の宿に突撃。
そいや今日が今年最後だね〜と思い出しながら2人で突然のプチ忘年会。
次会うときは2年目だね。

<ほんとに突然押しかけたので迷惑だったらごめんなさい。>

★エスワティニワクワクポイント★
廃墟もちょこっとお洒落@Hawane Resort
    このエントリーをはてなブックマークに追加

一昨日の雷による停電は昨日の午後3時頃回復したようです。
が、無線ルーターが壊れていました泣(この一ヶ月で2回目)
雷がなったら電話線も電源も抜く。これ基本です。


ということで、今日ルーターを修理(交換?)に街に行こうかなと思っていたのですが、その前に少しやりたいことがあって学校に行くことに。作業していると、もうひとりのICTの先生が登場。

最初はそれぞれ作業をしてたのですが、少しすると、今日時間あるか?と。

この質問はよくされるのですが、「ない」とは答えにくいんですよね。。
実際やりたいことはたくさんあったし、ルーター直しにも行きたかったけど、まーでも会社員時代から比べたら時間なんてある方だし、定時も無いし、「ある」と答えてしまいます。(断れない日本人。)

何を頼まれるのかと思ったらタイムテーブル作成のソフトの使い方を教えてくれと。
このソフトは自分が一通り導入をしたのでこれを聞かれたわけですが、今日たまたま学校に来たから良かったものの、もし来なかったらこの人はどうするつもりだったのだろう。。。
P_20181221_191327_vHDR_Auto
<こいつをもとに作ると言われたんだけど、不足情報多いし、何枚も紙があって私一人では無理。>

そもそもこーゆーことをするなら事前に教えてくれておいてもいいのにー
もっと早く言ってくれたらこっちも事前に準備とか出来たし、何ならもうすこし来年のタイムスケジュール改善について議論したかったのに!

と、若干不満だったのですが、、、
青年海外協力隊 Advent Calendar 2018」をやって他の国のことを知って思ったこと。。

この国の先生たち意外とよく働く!(や、もちろん学校にもよるんだけど)
休みの日に学校に来てタイムテーブル作るなんてすごい!

去年は新年度一日目にタイムテーブル作ってたからそれと比べると大成長!
そうそう、いいとこを見よう。いいとこを。

P_20181221_191657_vHDR_Auto_1
<作成途中。入力の量が多くて意外と大変。>

★エスワティニワクワクポイント★

乗馬できまます。
    このエントリーをはてなブックマークに追加

このページのトップヘ